« 2016年2月 | メイン | 2016年4月 »

2016年3月31日 (木)

いよいよ4月だ~春本番

新春から早3カ月経過とは早いですね。ただ今、桜情報満載・・・・さらに菜の花、チューリップ、ハナモモ、藤、ツツジなどが次々と開花・・・4月末の大野市勝原のハナモモ祭りが楽しみです。

201604

そして鳥も求愛の季節到来?先週末、あわら市吉崎でミサゴがボラを採った後、求愛・給餌と思われる飛翔を撮影・・・二度接近するも残念・・・恋の季節はもうちょっと先かな(トリミング有)

1q0a6467

1q0a6532

1q0a6541

1q0a6543

1q0a6549

2016年3月29日 (火)

続報~鳴門渦潮

この時期は大潮で渦の観潮に好条件とのことで時間に合せて咸臨丸に乗船・・・・・船内アナウンスで観光客も右や左に移動・・・良い写真が撮れました。

1q0a5785

1q0a5730

1q0a5827

おまけ・・・関西空港に着陸する飛行機

1q0a5845

2016年3月28日 (月)

春を訪ねてin東郷

カズノコさんのブログを拝見し来週からの桜撮影ポイント探しながら東郷から朝倉へ。カズノコさんの菜の花を探して足羽川堤防を走ると毘沙門橋で菜の花の群生を発見。満開の黄色いお花畑を撮影していると偶然ミサゴが目の前を飛んでいくのも撮影・・・午前中に吉崎でミサゴを撮影していましたが、ここでも会えるとはラッキーでした。

1q0a6643

1q0a6651

1q0a6660

その後東郷駅近くの「こびり庵」でランチとコーヒータイム。SPレコード盤のジャズを聴いているうちにマスターのサービスで昭和20年代の美空ひばりと江利ちえみの歌謡曲を懐かしく聴くことが出来ました・・・・ランチも美味しかったですよhappy01

Dsc_0452

朝倉氏遺跡は観光客が大勢訪れており駐車場も一杯でした。唐門前の薄墨桜や枝垂れ桜も蕾でしたが、これから楽しみですcherryblossom

2016年3月27日 (日)

花見山・心の手紙館

続報~鳴門海峡が一望できる枝垂れ桜の名所で桜の開花を観れました・・・今では見頃になっているのではないでしょうか。

1q0a4971 

ここには350本のしだれ桜、つつじ17,000本、もみじ200本、黄梅2,000本、キリシマ600本、黄金マサキ1,000本、 サザンカ1,000本、椿200本などが植えられており、次は桜満開の時に来たくなりました。

1q0a4961

1q0a4980

1q0a5000

1q0a4969

1q0a4958

1q0a5039

心の手紙とは、タイムカプセルのように未来に届く「心の手紙」を大切に預かって希望した年数後の未来に、いまは伝えられない気持ちを家族や友人などに届けてくれるそうです。こちらの職員さんと話をしているうちに中学時代に福井県池田町のMさんと文通をしていたそうで、本当にビックリポン・・・世間は狭いwink

2016年3月25日 (金)

大塚国際美術館

1q0a4872_2 最後の晩餐(レオナルド・ダ・ビンチ)

以前から仕事関係でそして今でも色々お世話になっている大塚グループが設立した大塚国際美術館。世界の名画を陶板でそれも原寸大で制作された美術品が約千点展示されています。すべて複製画ですが、陶板なので触っても撮影してもOK・・・・オリジナルと同じ大きさなので迫力がありました。色々なご意見がありますが、世界の美術館巡りの出来ない私には古代から現代までの作品の変遷を説明書きを見ながらゆっくりと鑑賞出来て最高でした。先ずは、ガイドツアーで主な作品の説明を聞いてから時間をかけてゆっくり鑑賞するのがお奨めです。1998年3月21日開館したそうで今日は19年目のスタートの日とはラッキーでした・・・ここでは代表的な作品を紹介します。

モナリザ(レオナルド・ダ・ビンチ)

1q0a4874

システィーナ礼拝堂の天井画と壁画(ミケランジェロ)正面玄関から入場して最初に出会う大ホールの壁画) 

1q0a4876 スクロヴェーニ礼拝堂壁画(ジョット)

1q0a4857 「真珠の首飾りの少女」青いターバンの少女(フェルメール、ヤン)

1q0a4840 叫び(ムンク、エドヴァルト)

1q0a4885

落ち穂拾い(ミレー、ジャン=フランソワ)

1q0a4889_2 笛を吹く少年(マネ、エドゥアール)

1q0a4900_3 ヒマワリ(ゴッホ、フィンセント・ファン)

1q0a4904

 

2016年3月24日 (木)

鳴門海峡春景色

春の大潮の渦潮を撮りたくて鳴門・淡路島へ。ご当地はまさに暖かく長閑な春でしたが、鳴門海峡では潮目の激しい怒濤の流れを見ることが出来ました。先ずは鳴門海峡と大橋をご覧ください。

大鳴門公園(千畳敷展望台・エスカヒル展望台・千畳敷展望台朝景)

1q0a4293

1q0a4336

1q0a4736

淡路島「道の駅うずしお」の夕景

1q0a4550

「休暇村南淡路」

1q0a5315

1q0a5228

続報の大塚国際美術館もご覧くださいね。

2016年3月19日 (土)

福井の宝物写真コンテスト入賞

福井県広告業協会主催の福井の宝物写真コンテストの風景部門で準特選と入選。昨日表彰式に欠席したため、本日、福井新聞社風の森ギャラリーで事務局の方から賞状などをいただきました・・・真木委員長さんありがとうございました。

1q0a6267

審査員の評価は、夕日とフェリーそしてそれを撮影している観光客がタイミング良く撮れており、偶然ではなかなか出会えない風景で良いとのことでした。

Dsc_0435

応募は風景部門・食部門・自由部門の総数104点で総合グランプリ、各部門特選・準特選そして入選が計87点でした。5点応募して1点が準特選で4点とも入選となりました。

次の写真の下段の左から1枚目が準特選、その次の3枚と2枚目の写真の下段の左から1枚目の計4枚が入選です。

Dsc_0439

Dsc_0440 表彰式欠席が逆に幸いし、展示会場に行って皆さんの作品を拝見出来て良かったです・・・今後の撮影に活かすことが出来そうです。

2016年3月15日 (火)

三国河口の夕日

今日は良い日でしたね・・・仕事帰りに手持ちのコンデジで九竜川河口から夕日を撮影しました。これから日が長くなり夕日撮影が楽しみです。

009

003

012

013

今宵は星空も綺麗に見えています・・・・撮影日和ですね。

2016年3月14日 (月)

春の出会いカワセミin柴山潟

昨日加賀への用事の途中で久しぶりに柴山潟湖畔「冬の華」で珈琲を飲みながらガラス越しにカモや霞む白山を眺めていると、突然、湖畔の枝に小さな鳥・・・・・望遠レンズで観るとカワセミでした。観光客が来たのであっという間に飛び去りましたが、何とか撮影出来てラッキーでした。

1q0a3848

1q0a3826

1q0a3812

1q0a3869

柴山潟周辺の水田では農作業が始まりコハクチョウも北帰したようですが、これから暖かくなってくるのでカワセミ撮影が楽しみです。

2016年3月13日 (日)

春を告げるクリスマスローズ

昨年、白山高山植物園のサポート会員に加入した際にいただいたクリスマスローズの花が我が家で可憐に咲いています。2月節分から3月にかけて花が咲くと聞いていましたが、節分頃に開花し今もご覧のとおりです。

20160313_002 クリスマスローズについてネットで調べたら、寒さに強く、冬枯れの大地で雪を持ち上げて花を咲かせるところから「雪起こし(ゆきおこし)」と言われているそうです。今回スマホでコンデジをリモート撮影してみました。

ビオラも寒い冬を越して可愛い花が咲き始めました。

20160313_006