2015年7月18日 (土)

夏蕎麦 最高!

今朝テレビ「旅サラダ」であわら市の夏蕎麦が紹介されました。番組を見ていて夏蕎麦が食べたくなって早速福井市「やす竹」に行ったところ夏蕎麦の看板・・・・おろし三昧を食べてきました。いつも十割蕎麦の美味しいお店ですが、新しい蕎麦の香りが良くて「おろし・とろろ・辛味おろし」蕎麦が美味しかったですhappy01最高(スマホ撮影)Dsc_0224 以前6月8日で紹介した三国のそば畑1q0a7390

1q0a7388瑞香園さんから夏蕎麦粉を購入できるお店を教えていただきました・・・・情報ありがとうございました。早速、購入して夏蕎麦粉で蕎麦を打って食べてみたいです・・・楽しみ!。

2015年7月13日 (月)

はすまつりモデル撮影会

昨年に続いて南越前町「花はす公園」の第23回「はすまつり」の12日(日)早朝のモデル撮影会のご報告・・・・・・参加者は何と100人以上の参加者coldsweats011q0a0734 今年は福井在住のモデル姉妹・・・どこか親近感!しかし、朝から蒸し暑い中笑顔で撮影に協力してもらってありがとう。1q0a9961

1q0a0397 1q0a0518 そして、仁愛大学学生たちの和太鼓による創作太鼓もなかなか元気で昨年より見応えがありました。1q0a0197 その後は花と昆虫などを撮影していたが、暑さに負けずに大勢の観光客がハス花の観賞に訪れていました・・・・昨年より花の咲くのが早いように感じました・・・今が旬・・・台風が心配です。1q0a0712

1q0a0580

1q0a0665

1q0a0632

1q0a0699

1q0a0745

1q0a0728

2015年7月11日 (土)

東尋坊の夕日

昨日、梅雨の合間の久しぶりの快晴に東尋坊で撮影した夕日。1q0a9580_2

1q0a9448_2 1q0a9490 

1q0a9645

1q0a9657

1q0a9562

1q0a9573

2015年7月 9日 (木)

蝶よ花よinふれあい昆虫館

昆虫の彩に魅了され白山市のパーク獅子吼近くにある石川県ふれあい昆虫館の「チョウの園」。1q0a9392 二重扉の向こうは亜熱帯の自然を再現した常夏の楽園には、花一杯の中で目の前をチョウが舞う姿は見事でした。約10種類、約800頭のチョウが飛翔しているそうで一部を紹介します。

【オオゴマダラ】黄金色をしていて園内で最も沢山見かけたチョウで、ゆったりと飛ぶ日本最大のチョウの一つだそうです。1q0a9398 【リュウキュウアサギマダラ】アサギマダラより小さくふわふわとゆっくりと飛び越冬するそうです。1q0a9315

1q0a9304 【スジグロカバマダラ】黒いスジとオレンジ色した体に毒を持っているそうです。

1q0a9402 【シロオビアゲハ】ハイビスカスやランタナなどの花の周りをいます。

1q0a9302

 チョウ以外の昆虫のウォッチングや昆虫標本も多数展示されており中々見応えがありました。白山高山植物園帰りで時間がなかったので、また撮影に来たいですね。1q0a9254 1q0a9247

1q0a9253

1q0a9430 世界最大のヘラクレスオオカブト1q0a9262 展望台からは獅子吼高原や手取扇状地が一望。1q0a9433

1q0a9434

2015年7月 7日 (火)

白山高山植物園-続報

花や昆虫をズームして撮影したので一部を紹介します。

シモツケソウ1q0a8968 タカネナデシコ

1q0a9067


 ハクサンフウロ1q0a9016 クルマユリ 1q0a8949 クガイソウ 1q0a9034 ハナチダケサシ 1q0a9167 オカトラノオとヒョウモンチョウ1q0a9164 アキアカネ 1q0a9225 エゾイトトンボ

1q0a9203 キリギリス1q0a9109 

2015年7月 6日 (月)

白山高山植物園-第1報

白山高山植物園の高山植物が見頃で、美しい花を観賞できました。9時開園前に着いて花や昆虫を撮影していましたが、11時頃には観光客で賑わってきました。

先ずはニッコーキスゲをご覧ください。

1q0a9063

1q0a9102

1q0a9123

1q0a9134

1q0a9153

高山植物園の全景

1q0a9188

一般公開は13日(月)まで火曜日・木曜日が休園で入園は9時〜15時まで、高山植物保全事業協力金として200円が必要です。雑草の手入れが大変とのこと・・・白山に登らなくても赤・黄・ピンク・紫・白色の花を観賞できるのも関係者のご尽力のおかげです(感謝!)

2015年6月29日 (月)

サンセットビーチ~もうすぐ夏~

今日は一日快晴、夕方に孫を連れてサンセットビーチへ、親子連れが仲良く凧揚げしている風景を撮影・・・ホットファミリーに癒されました。1q0a8802 

1q0a8827 水平線に沈む夕日は観られませんでしたが、月齢13.5の月を眺めることができました。1q0a8863

1q0a8881

1q0a8901 もうすぐ海のシーズンのため浜茶屋が建設中でした。波打ち際は昨日までの荒波で海草などのゴミが打ち上げられており、浜辺に集められていました・・・・天候不順が気になりますが、今年も沢山の海水浴客が訪れて欲しいですねsun1q0a8786

1q0a8891

2015年6月24日 (水)

トンボ in 中池見湿地(修正)

4月の「花の観察会」以来、14日(日)敦賀市中池見湿地の定例自然観察会に行って来ました。今回は中池見に生息するトンボの観察会で写真撮影をしたくて参加して来ましたが、トンボの中には飛翔し続けて草木に静止しないトンボもいて撮影に苦労coldsweats02蝶や蜜蜂みたいには行かず撮影が難しいことを理解した半日でした。

【チョウトンボ】

1q0a8044

名前を調べるのに時間がかかりアップが遅れましたがご覧ください・・・・名前が違っていたら訂正しますので、ご指摘くだされば幸いです。

【シオカラトンボ】

1q0a7986

【ヨツボシトンボ】

1q0a8009

【ハラビロトンボ】

1q0a8055【ショウジョウトンボ】

1q0a8089

【ハラビロトンボ】

1q0a8181

【コシアキトンボ】

1q0a8169

【ヤマサナエ】

1q0a8206

この観察会では東京から来られた和田茂樹先生が実際にトンボ捕獲して名前を教えてもらえて、中々静止しないトンボの撮影もできました。

【クロスジギンヤンマ】

1q0a8007

【アオヤンマ

1q0a8158

【コサナエ】

1q0a8200

【キイロサナエ】

1q0a8216

福井県内で確認されているトンボの種類は100種、そのうち中池見では72種のトンボが確認されており、日本で確認された全種類の1/3が生息しているそうです。ちなみに世界では6000種だそうです。今日は22種類のトンボを確認できたそうですが、私は撮影に夢中ですべてを観察することは出来ませんでした。トンボの多さに先ず驚きましたが、撮影に楽しい時間を過ごすことが出来て良かったです・・・・次は紅葉時かなhappy01

和田先生からコメントをいただき内容を一部訂正しました・・・・和田先生ありがとうございました。

本日確認できたトンボ一覧(和田先生記載)

1q0a8239

どうしてこんなに綺麗な色をしているのか・・・益々昆虫撮影がしたくなりました。

なお、「中池見だより」ブログに詳しいことが載っていますのでご覧ください。http://blog.nakaikeminet.raindrop.jp/

2015年6月22日 (月)

ホタルin勝山

20日(土)勝山市北郷でFUDOUさんのお誘いでホタル撮影。勝山はまだまだホタルが観賞できる場所があるとのことでしたが、北郷の岩屋川では本当に沢山のホタルの飛翔を観ることが出来ました。先ずは橋の上から撮影した多重合成の画像ですがご覧ください。2 次は橋からちょっと歩いた上流域1 さらに岩屋川上流へ車を走らせた林道脇・・・・・ヒメボタルという点滅が激しいホタルでこれからが見頃になるとか・・・・FUDOUさんのように撮れませんでしたがご覧ください。5FUDOUさんがまとめたホタルの生息地域の資料までいただき、そして夜遅くまでお世話になりありがとうございました。

2015年6月17日 (水)

白い梅花藻が見頃

中池見湿地の帰りに越前市「治左川」の梅花藻を撮影・・・昨年8月ブログ開設以来の訪問。すでに梅花藻の白い花が沢山咲いており、清流の流れを良くするため梅花藻の刈取りも行われており、地元の人達のご努力によりイトヨやトンボなどの生態系が守られています。また、福井県のおいしい水の認定を受けた水源もありますよ。

1q0a8292_2

1q0a8271_2

1q0a8298_2

1q0a8266_2

1q0a8264_2