26日(日)北陸新幹線の総合整備拠点となっている白山総合車両所が開業後、初めて一般公開されたので孫達を連れて見学。家族連れの大賑わいと車両整備のための巨大建屋の広さに驚きました。報道によれば見学者は5千7百人とか。
5階からは素晴らしい展望が・・・隣には在来線が走っており、整備に戻ってきた新幹線も偶然見学できた。
白山総合車両所では出入りするW7系車両や身近に大きな車両を見学したり、先頭車両の前で乗務員制服を着ての記念撮影などなど、JR社員の懇切丁寧な対応に楽しい時間を過ごすことができました。「次は是非乗車したい!」との声に「そのうちにね」と言いながら見学を終了。
福井駅までの開通さらに敦賀へ・・・京都までも待ち遠しいですね!
仮に福井までを先行開業した場合、これと同じような車両基地を作らなければいけないとか、それには広い敷地が必要で、何とかなるものなんですかね~。
日本の新幹線技術は最高なのに、外国へのセールスはうまくいかないみたいですね。
日本の新幹線を導入しなかった国が「それ見たことか!」ってならなけりゃいいけど(^_^;)
8枚目のクレーン林立工事現場、例のあそこでしょうか?
投稿: カズノコ | 2015年9月29日 (火) 18:01
カズノコさん車両基地をどうするか今それが課題になっているようですね。一気に敦賀までならば敦賀に設けることは出来るでしょうが・・・詳しいことは私もわかりません・・・福井駅で清掃後そのまま往復ならば可能かな?便数は減るかも?
また、インドネシアの新幹線は中国になったみたいですね・・・安全性より目先の有益性なのか、他に裏話があるのか?将来ツケや迷惑を国民が背負うのかな・・・・日本でもどこにでもある話では?
クレーンの林立はカズノコさんご指摘のとおりジャパンディスプレイ(アップル社)と隣の人が言っていたので撮影しました。
投稿: torasaito | 2015年9月29日 (火) 19:58
そうか、終点駅にはこんな基地が必要なんですね。
あることも知らなかったです。
定期的に公開してくれるのでしょうかね。
撮り鉄ならずとも、行きたい見たいところですね。
投稿: HAL | 2015年9月29日 (火) 21:10
HALさん色々必要なものがあるようですね・・・私も12両編成の車両が建屋内にすっぽり入って整備するなんて驚きました・・・・歩いても長いですね。
鉄道の日のイベントが全国で開催されているのでその1つかも知れませんが、盛大だったのでまたあるかも知れません・・・福井なら新聞などでわかると思いますが、石川県だとJR西日本のホームページで確認するしかないですね・・・・次回イベントわかったらブログでお知らせします。
投稿: torasaito | 2015年9月29日 (火) 22:24
一連の写真を拝見していると、“見学会に参加してるぅ~ ”“楽しい~”って感じが私には感じられます。偉そうな論評するなって言われそう。でも書いちゃいました。車両基地の写真みて思い出しました。また自慢書きます。ある会社の紹介でJR○○の□△車両基地の図面描いて欲しいと依頼され描いたら
直接の取引口座いただけました。 又、今は苦境で他の会社になったみたいですが 縦400m×横400m×4階建てのディスプレイ工場の図を描いた事を思い出しました。建物の周りにはtorasaitoさんなら感心する設備があります
航空写真からでも見えます。 「癒しと元気をあたえられました。」ありがとうございました。
投稿: masui | 2015年10月 1日 (木) 19:23
masuiさんお元気ですか。鉄道の日のイベントは全国で開催されています・・・・大阪の方でも何か開催されているのでは・・・・最近は動きものばかり撮影していて花撮影の方がご無沙汰でいよいよ撮影に行きたいと思っていますが、早くも冬の使者の渡り鳥「マガン」が加賀の鴨池にやって来たとの情報もあり、ちょっと気になっています。
投稿: torasaito | 2015年10月 1日 (木) 22:33