« 2014年10月 | メイン | 2014年12月 »

2014年11月28日 (金)

冬のフラワーイルミネーション

とっとり花回廊で11月21日から始まった花と光をコラボしたイルミネーション。中四国最大級の100万球が輝くファンタジーをご覧ください。なばなの里とは違った美しい情景に閉園間近でも沢山の観光客が感動していました。入場すると先ず目に付くのがクリスマスムードのベネチアンナイトが迎えてくれます。1q0a7622

1q0a7633 花踊る庭と滝1q0a7604

1q0a7612

花舞う庭1q0a7529

1q0a7535 キャンドルライトドーム1q0a7518

逆さ大山1q0a7548 花開く庭1q0a7577 花と遊ぶ庭1q0a7588 会場までは米子駅からシャトルバスが出ています。(鳥取県西伯郡南部町鶴田110)

2014年11月27日 (木)

ダイハツ「タント」CMの「べた踏み坂」

鳥取県境港市と島根県松江市大根島の間に架かる「江島大橋」のことでCMで放送されて以来、撮影ポイントとして有名になった観光地。1q0a82381 

1q0a8239

如何でしょうか。CM程の急こう配には見えませんが、画像の切り取り方で錯覚して見えます。それでも鳥取県側が勾配5.1%に対し、島根県側は6.1%で少々勾配が大きく島根県側からが撮影ポイント。ただし、自動車の通行量が多くて事故に遭わないよう注意し、撮影ルールを守ることが肝要ですよ。

1q0a8279

全長1446m、高さが最高44.7mの橋・・昔の出雲大社の高層神殿(48m)とほぼ同じ高さ。

1q0a8304

1q0a8300

歩道を歩いて頂上の「展望所」まで、坂道を見るとやはり他の橋より急こう配でジェットコースターのよう・・・自転車も辛そうに登ってきました。

1q0a8260

1q0a8275

また、眺望も素晴らしく港や島根半島の風景を撮影。昼近くになり大山が霞んでいましたが、反対車線の展望所では絶好撮影ポイントでしょうね。1q0a8252

1q0a8262

近くには専用の駐車場が出来て、コンビニ「ファミマ」もありますよ。

1q0a8286

2014年11月25日 (火)

晩秋の龍双ケ滝

福井県池田町足羽川支流の部子川上流にある龍双ケ滝を撮影。紅葉は見頃を過ぎていたが、時折陽が射して落差60mの岩肌をなだらかに流れ落ちる滝と虹をSS変えながら撮影できた。

1q0a7238

1q0a7288

1q0a7295

1q0a7248

1q0a7308

1q0a7311

1q0a7274

龍双ケ滝の下流域の部子川の原風景を撮影。この流域は10年前の豪雨により被災したが、その影響下で足羽川ダムの工事が始まっており、しばらくは通い続けて自然風景を撮影したいです。

1q0a7211

1q0a7327

1q0a7325

1q0a7322

2014年11月19日 (水)

真っ白な白山と柴山潟

鶴仙渓の帰りに片山津温泉の柴山潟で真っ白な白山を撮影。少々雲って霞んでいましたが、今年初めての雪の白山でした。

1q0a7180

1q0a7205

1q0a7178

1q0a7208

その前に昼食は「野菜百楽」バイキングで昼食タイム・・・・・・休日はいつも時間待ちになる女性客が多いお店。地産地消の旬の野菜・根菜を使った料理、サラダ、スイーツなどが中心で身体に優しく安心して食べれる料理。ここからも白山を眺めることができますよ。

1q0a7177

今度は、以前撮影した夕陽に染まった白山を撮影したい。

山中温泉「鶴仙渓」~紅葉③~

次はマクロレンズで鮮やかな彩りの紅葉を撮影。

1q0a7062_2

1q0a7056

1q0a6954

1q0a7057

1q0a7137

1q0a7132

2014年11月18日 (火)

山中温泉「鶴仙渓」~紅葉②~

あやとり橋~こおろぎ橋まで散策

1q0a7105

1q0a7029

1q0a7022

1q0a7026

あやとり橋上流の川床は10月末で終了していたが、小さな滝や小さな渓谷も水量が多く写真にはもってこい。

1q0a7100

1q0a7098

1q0a7123

こおろぎ橋周辺はお茶会や観光客で一杯・・・紅葉も見頃を向かえていた。

1q0a7144

1q0a7159

山中温泉「鶴仙渓」~紅葉①~

11月16日山中温泉の鶴仙渓を散策し、渓谷のマイナスイオンで癒されました。

1q0a7011

これから月末までが紅葉シーズン・・・先ず黒谷橋からしらさぎ橋を撮影。

1q0a6957

珈琲喫茶「東山ボヌール」の芭蕉堂の見える2階で珈琲臭くない(?)マイルドなグアテマラコーヒーと森のケーキを食べながら珈琲タイム~美味しかった。

1q0a6988

1q0a6978

2階では写真家竹見修吾氏が撮った鶴仙渓の写真が展示されていた・・・さすがプロ。

1q0a6979

いよいよこおろぎ橋まで散策しながら撮影~芭蕉堂~黒谷橋~

1q0a6990

1q0a6995

今日は風がないのでシャッタースピードを遅くして渓流を撮影

1q0a7007

1q0a7014

2014年11月17日 (月)

三国神社の紅葉はこれから

11月15日maple小雨の中、三国神社の紅葉を撮影。山門前の紅葉はこれからのようで、石段では職員は沢山の落ち葉を掃いていた。

1q0a6901

1q0a6891

1q0a6907

石段横の銀杏の木が真っ黄色で雨で色鮮やかな黄色を魅せている。

1q0a6894

明日は結婚式があり石段から本殿まで新郎新婦が歩くために掃き清めていました。本殿まで境内で濡れた石畳や一部紅葉を撮影

1q0a6933

1q0a6918

1q0a6911

1q0a6924

1q0a6936

三国神社は、大山昨命(おおやまくいのみこと)と継体天皇を祀る神社。毎年5月20日はご覧のとおり神社前には巨大な武者人形の山車と神輿が集まり町内を練り歩く北陸三大祭りの三国祭りが行われます。

Img_2320

2014年11月11日 (火)

竹田川沿いの紅葉

丸岡町竹田の温泉施設「たけくらべ」周辺から紅葉を撮影。雨に濡れて鮮やかな黄色のイチョウの木は見頃です。1q0a6815

1q0a6809

1q0a6821

1q0a6696 下流の渓谷はこれからが見頃。1q0a6835 

2014年11月10日 (月)

千古の家~紅葉見頃~

11月9日雨の中、紅葉の撮影に丸岡町竹田へ。2年前の花菖蒲の頃以来、久しぶりの「千古の家」でしたが、紅葉はこれからが見頃のようですからご覧ください。

1q0a6803

1q0a6782

1q0a6798

1q0a6764

1q0a6754

1q0a6751

1q0a6735

1q0a6727

雨でお客さんもなく、十割の美味しい「おろし蕎麦」を食べながら「千古の家」についてお話をお聴きし自然薯の煮物とコーヒーまでいただきラッキーでした・・・時の流れを忘れてしまうような清閑な風景に癒されました・・・・・・ありがとうございました。

1q0a6780